Arturia ARP2600 V User Manual Page 18

  • Download
  • Add to my manuals
  • Print
  • Page
    / 109
  • Table of contents
  • BOOKMARKS
  • Rated. / 5. Based on customer reviews
Page view 17
ARTURIA – ARP2600 V – USER’S MANUAL
18
3.1.1 プリセット音色のエディット
それではシンプルな音色エディットから始めましょう。
ローパス・フィルターの « INIT.FILTER FREQUENCY(カットオフ周波数)» スライダーを操作し
« JMB_Simple1 » のサウンドを明るくしてみましょう。« INIT.FILTER FREQUENCY(カットオ
フ周波数) » を右方向へ開くと音色が徐々に明るくなっていくことが確認できると思います。こ
の水平スライダーをお好みの位置にセットしてください。
音色の明るさを設定する
同様に、オシレーター1VCO1)の« Range(レンジ» セレクター使用してオシレーターのレン
ジを変更することができます。(LF = ロー・フリケンシー、 32 = -2 オクターブ、16 = -1 オク
ターブ、 8’ = 基本チューニング、 4’ = + 1 オクターブ)
+/- のオクターブ表記は、それぞれ基本チューニングからの変化量を表しています。
オシレーター1VCO1)のレンジ設定
先ほどフィルターを操作したことで、すでにプリセット音色 « JMB_Simple1 » を変更されています。
次に作成した音色を保存してみましょう。
ユーザー・プリセットを保存するには、ツール・バーにある « SAVE AS » アイコンをクリックし
ます。保存先で « New bank » を選択すると自動的に新しいバンクとサブ・バンクを作成し、音
色を保存します。新たに作成されたバンク名、サブ・バンク名、プリセット名は « Default* »
表示されます。
これらバンク名等は LCD ディスプレイをクリックすることで名前を変更することができます。
プリセット音色の保存
Page view 17
1 2 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 108 109

Comments to this Manuals

No comments